そして今宵は満月です。
皆さんは最近、夜空を見上げてますか?
夜空を見るって、ちょっとしたことですが心や時間に余裕が無いとなかなか見上げることがないと思います。
本当に忙しい時って、月や星がこの世にあることを忘れていますよね。
さて、皆さんはクールアース・デーを御存じですか?
クールアースデーとは、
G8サミットが2008年7月7日の七夕の日に開催されたことをきっかけに、天の川をみながら、地球環境の大切さを国民全体で再確認し、年に一度、低炭素社会への歩みを実感するとともに、家庭や職場における取組を推進するための日として、クールアース・デーが毎年7月7日(七夕の日)に設置されました。 (クールアース・デーHPより)
2009年の
コンセプトは
“あかりを消して大切なものをみつけよう。”
あかりを消して、大切なものをみつけよう。
夜空に瞬く星、木々や虫の奏でる音。
頬をなでる風、季節が運ぶ香。
地球には、私たちが感じられる、
ステキなことがたくさんあります。
今夜、あかりを消して、
地球の声にそっと耳を澄ませてみませんか。
クールアース・デーの詳細はこちら
http://coolearthday.jp
本日の夜8時から10時までの間、ライトダウンする、七夕ライトダウンが全国で行われます。
皆さんも一緒に夜空を見上げてみませんか?
きっとステキなことにたくさん気が付きますよ!
ちょっと私のプリンの宣伝!
満月の夜には自分へのご褒美に月夜のうさぎのプリンを食べるのもいいかも!?

▼「月夜のうさぎ」のとろとろプリン
http://www.tsukiusa.net